Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース - 記事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 685

「サッポロクラシック」も限定提供 北海道新幹線グランクラス

$
0
0

JR東日本・JR北海道と日本レストランエンタプライズはこのほど、2016年3月26日に開業する北海道新幹線の東京~新函館北斗間直通列車において実施する最上級クラス「グランクラス」のサービス内容を発表しました。

「はやぶさ」「はやて」として北海道新幹線にも乗り入れる「E5系」グランクラス車内

「はやぶさ」「はやて」として北海道新幹線にも乗り入れる「E5系」グランクラス車内(撮影:福岡誠)

「グランクラス」では専任アテンダントによる車内サービスや軽食サービス、ドリンクサービス、茶菓子・おつまみの提供、アメニティーサービス等が行われます。

走行区間沿線をイメージしたメニューの軽食

グランクラスでは軽食が提供されます。軽食は和軽食と洋軽食の2種類があり、和軽食は東京発・新函館北斗発で内容が異なります。

和軽食「東京編」(東京発)

・鰆西京焼
・煮物
・巻き湯葉
・玉子焼 など

和軽食「東京編」イメージ(JR東日本プレスリリースより)

和軽食「東京編」イメージ(JR東日本プレスリリースより)

和軽食「東北・北海道編」(新函館北斗発)

・北海道産鶏肉の塩焼き
(北海道産こんぶ焼塩使用)
・笹蒲鉾
・鰊山椒漬
・三陸産わかめ煮
・北海道産じゃが芋の春あんかけ など

和軽食「東北・北海道編」イメージ(JR東日本プレスリリースより)

洋軽食

・サンドイッチ
岩手県産ベーコン・ポテトサラダ
※ポテトサラダに北海道産馬鈴薯・人参・コーン・玉葱使用
たまごサラダ

・付け合わせ
北海道産(内浦湾産)ホタテのレモンペッパー焼

ドリンク

日本酒、スパークリングアルコール等については、東北・北海道新幹線沿線ゆかりのものを用意。また期間限定でビール「サッポロクラシック」も提供します。

アルコール

・ビール「サッポロクラシック、プレミアムモルツ」(※サッポロクラシックは、3/26から4週間の期間限定)
・日本酒「金滴酒造」(北海道)
・ワイン「赤:井筒ワイン」(長野県)、「白:五一ワイン」(長野県)
・スパークリングアルコール「アオモリシードル」(青森県)

ホットドリンク

コーヒー、紅茶(冬季限定)、日本茶、ハーブティー

コールドドリンク

コーヒー(夏季限定)、緑茶(夏季限定)、黒烏龍茶、コーラ
ミネラルウォーター、リンゴジュース

おつまみ

グランクラスで提供されるおつまみ類も開業時は、北海道ゆかりの素材を取り入れたものとなります。

スナック(おかき)

・豆もち
 北海道産豆使用

・昆布あられ
 北海道産刻み昆布使用

茶菓子(オリジナルパウンドケーキ)

・北海道産小麦粉「きたほなみ」
 北海道産いちごを使用

オリジナルパウンドケーキ イメージ(JR東日本プレスリリースより)

オリジナルパウンドケーキ イメージ(JR東日本プレスリリースより)

このほか、アメニティーサービスとしてブランケット、スリッパ、アイマスク、靴べらのほか、新聞、雑誌が用意されています。

なお仙台~新函館北斗間運行の「はやぶさ」、盛岡・新青森~新函館北斗間運行の「はやて」グランクラスはシートのみの営業とし、アテンダントによるサービスや軽食等の提供はありません(スリッパ、雑誌サービスは有り)。

北海道新幹線「グランクラス」のサービス内容について - JR東日本プレスリリース

好評配信中!鉄道新聞®Twitter・Facebookページ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 685

Trending Articles