N700Sにドクターイエロー!「そうめん新幹線」を食べてみた
6月某日。筆者のSNSの広告に現れた「そうめん新幹線」。ん?そうめん新幹線!?なにそれ美味しいの?いや、本当に美味しそう… そうめん新幹線!? まんまと引っ掛かって(⁉)クリックしてみると、「いいもの探訪」という高級感漂うお取り寄せサイト。それにしても、可愛いらしい東海道新幹線の木箱… いいもの探訪ホームページより...
View Article【今日の見鉄】JR内房線・外房線用新型車両「E131系」お目見え
2020年7月16日、新津駅付近 JR東日本の房総・鹿島エリア用の新型車両「E131系」が落成し、新潟県で初めて姿を現しました。 「E131系」 外観は、房総の海をイメージした明るい青色と、内陸を彩る菜の花の色をイメージした黄色の帯を配色したデザイン。また前面は房総の海の波しぶきをイメージした水玉模様になっています。...
View Article【動画】E131系をじっくり見てみた
2020年7月16日、初めて姿を現したJR東日本の房総・鹿島エリア用の新型車両「E131系」。新津駅でじっくり観察してみました。 動画(3分39秒) 筆者による説明(声)付きです。
View Articleザ・ロイヤルエクスプレス、北海道へ向け出発
2020年7月21日早朝、伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」が北海道運行に向け、電気機関車にけん引され伊豆を出発しました。その様子を写真を中心にレポートします。 ザ・ロイヤルエクスプレス(北海道運行)って?...
View Article電車のLED蛍光灯が防犯カメラに その仕組みは
最近首都圏などを中心に、電車内の天井に『防犯カメラが一体となっているLED蛍光灯』が設置されているのをご存知でしょうか。2020年7月25日に所属全車両に導入が完了したという東急線での設置の様子を、写真を中心にレポートします。 実際の映像をPC越しに撮影(車両基地内停車中)、かなり鮮明かつ広角 蛍光灯一体型防犯カメラって?...
View Article東京駅に食堂車風レストランが誕生 「ステーション レストラン ザ セントラル」
2020年7月30日、東京駅の新しい商業施設「グランスタ東京」の内覧会が行われました。その様子を写真を中心にレポートします。 東京駅に食堂車風レストランが誕生 前半では『食堂車風レストラン』、その後動画を挟んで『鉄道展示スポット』、さらにグランスタ東京内を紹介します。 グランスタ東京って?...
View Article【今日の見鉄】ザ・ロイヤルエクスプレス、北海道で試運転
2020年7月31日、豊幌駅 伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」が特別クルーズ運行のため北海道に“上陸”。道内での試運転を開始しました。
View Article【動画】食堂車風レストラン・グランスタ東京を内覧
2020年8月3日にオープンする東京駅のエキナカ「グランスタ東京」の内覧会に行ってきました。 注目の食堂車風レストラン「STATION RESTAURANT THE CENTRAL ステーションレストラン ザ セントラル」を中心にじっくり報告します。 動画(6分54秒) 筆者による説明(声)付きです。
View Article東京ギフトパレットで新幹線もなかを買ってみた
2020年8月4日、東海道新幹線東京駅に8月5日オープンする新しい専門店街「東京ギフトパレット」がお披露目されました。 東京ギフトパレットで新幹線もなかを買ってみた 色んな鉄道要素や、可愛い新幹線もなかも発見!その様子を写真を中心にレポートします。 東京ギフトパレットって? 東京駅「東京ギフトパレット」...
View Article『超』トレインビューホテル誕生!ホテルメトロポリタン川崎を見学
最近、川崎駅前に大きなガラスの並ぶホテルができたのです。しかも線路の真ん前。これってもしかして…川崎を行き交う電車が一望できるのでは? 写真中央の白とグレーのホテル(写真提供:ホテルメトロポリタン川崎) 気になっていた矢先、担当者さまにご案内していただけることになったので潜入してみたいと思います!果たして、電車は見えるのか…!?...
View Article糸魚川駅『トワイライトエクスプレス再現車両』の公開スタート
2020年8月9日、新潟県の糸魚川(いといがわ)駅で『トワイライトエクスプレス再現車両』が公開開始となりました。初日の今日は式典も開催。その様子を写真を中心にレポートします。 糸魚川駅『トワイライトエクスプレス再現車両』の公開スタート トワイライトエクスプレス再現車両って? 日本の豪華寝台特急の先駆けとして1989年から約26年間、大阪~札幌間を結んできた寝台特急「トワイライトエクスプレス」。...
View Article東京メトロ「17000系」お披露目 有楽町線・副都心線の新型車両
2020年8月11日、東京メトロ有楽町線・副都心線用の新型車両「17000系」がお披露目されました。その様子を写真を中心にレポートします。 東京メトロ有楽町線・副都心線用の新型車両「17000系」 17000系って? 約45年にわたり活躍している東京メトロ有楽町・副都心線「7000系」に代わる新型車両で、副都心線開業15周年・有楽町線開業50周年に向け投入します。 「7000系」...
View Article【動画】東京メトロ有楽町線・副都心線の新型車両「17000系」 車内に乗ってきた
2020年8月11日、東京メトロ有楽町線・副都心線用の新型車両「17000系」の報道公開に行ってきました。 きょうのYouTube鉄道動画は…? 従来車両を意識した外観や、有楽町線・副都心線カラーが意識された車内デザインなどじっくり報告します。 動画(2分58秒) 編集長による説明(声)付きYouTube動画です。 動画URLはこちら→https://youtu.be/anu6WVZturA
View Article都区内パスで巡る!「駅のスタンプ」ラリーを1日でやってみた
JR東日本の東京支社エリア内全78駅に「駅スタンプ」があるのをご存知でしょうか?2020年7月からそのデザインがフルリニューアルし、8月16日までスタンプラリーも行われています(商品の引換は8/17まで)。写真を中心にレポートします。 参加したのは初日の7月22日。じゃーん!まずはこれです。「駅のスタンプ」設置駅で専用のスタンプ台紙を入手します。...
View Article東京メトロの新型車両17000系報道公開を見てきた
こんにちは。編集長の福岡 誠です。2020年8月11日、東京メトロ有楽町線・副都心線用の新型車両「17000系」の報道公開に行ってきました。改めて現場の様子を、未公開カットを中心にユルくお届けします。 車両の概要や、当日のお披露目の様子はこちらの記事をご覧ください! 場所は東京都江東区にある新木場車両基地。 今回は『車内』で事前説明のため、受付後早速もう17000系の車内へ。ドキドキ…...
View Article「トワイライトエクスプレス瑞風」こだわりの検査現場に密着
2020年8月18日、豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(トワイライトエクスプレスみずかぜ)」の要部検査に密着してきました。その様子を写真を中心にレポートします。 動画はこちら(1分17秒) 「トワイライトエクスプレス瑞風」って? 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(トワイライトエクスプレスみずかぜ)」外観...
View Article「トワイライトエクスプレス瑞風」4年に1度の要部検査を見てきた
こんにちは。編集長の福岡 誠です。2020年8月18日、JR西日本の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」の要部検査と呼ばれる4年に1度の定期検査の様子を見てきました。 「トワイライトエクスプレス瑞風」4年に1度の要部検査を見てきた...
View Article新幹線半額も!2020年JR各社おトクすぎるきっぷ・商品まとめ
JR各社より、かつてなくおトクなきっぷなどの発売が相次いでいます。各社の、特に目玉のきっぷや旅行商品をピックアップし、紹介します。 『新幹線半額』も! 購入できる場所・期間が限られていたり、払い戻しなどに制限がある場合があります。各きっぷ・旅行商品の価格や購入方法、注意事項など詳細は各項目最後部のニュースリリース等のリンク先でご確認ください。 JR北海道「HOKKAIDO LOVE...
View Articleザ・ロイヤルエクスプレス、北海道運行スタート 札幌駅で出発式
2020年8月28日、伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」北海道運行がスタートしました。その様子を写真を中心にレポートします。 動画はこちら(1分48秒) ザ・ロイヤルエクスプレス(北海道運行)って?...
View Article【動画】東京メトロ有楽町線・副都心線の新型車両「17000系」 車内に乗ってきた
2020年8月11日、東京メトロ有楽町線・副都心線用の新型車両「17000系」の報道公開に行ってきました。 従来車両を意識した外観や、有楽町線・副都心線カラーが意識された車内デザインなどじっくり報告します。 動画(2分58秒) 編集長による説明(声)付きYouTube動画です。 動画URLはこちら→https://youtu.be/anu6WVZturA
View Article