2018年7月20日、横浜~伊豆急下田間などを走る観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」の1周年記念列車が運行されました。筆者も『伊豆急オモシロ駅長』(PR大使)としてお出迎えしてきましたので、その様子を写真を中心にレポートします。
記念列車は午前に横浜駅を出発し、午後伊豆急下田駅に到着後、駅で記念セレモニーが開催されました。
下田太鼓の演奏や子供たちによるお出迎え、その後は“誕生会”として中学生の吹奏楽演奏、じゃんけん大会のほか、「ザ・ロイヤルエクスプレス」のテーマソングをプロデュースしたヴァイオリニストの大迫淳英氏による演奏会などが行われました。
(以降、写真には追って随時コメント追加します。)


【伊豆急鉄道新聞 by 伊豆急オモシロ駅長】
関連記事
伊豆の観光列車 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 煌びやかなその車内(2017/07/17記事)
【伊豆急鉄道新聞】
・伊豆急鉄道新聞 - 記事一覧
・@izukyushimbun - Twitter
・伊豆急鉄道新聞 - Facebookページ
【伊豆急オモシロ駅長とは!?】 伊豆急行や伊豆エリアのPR、駅を拠点とした地域の活性化などに取り組むべく計8組が活動中。鉄道新聞®編集長の筆者(福岡誠)も応募し「鉄道新聞駅長」として活動。 メイン活動【伊豆急鉄道新聞】記事では、オモシロ駅長ならではの切り口で「鉄道」そして「伊豆」を発信してゆきます。※オモシロ駅長は原則無報酬での活動です。 ・<a href="http://www.izukyu.co.jp/kanko/ekicho_2nd/index.html" target="_blank">伊豆急オモシロ駅長</a> - 伊豆急行