Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース - 記事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 685

【速報】小田急ロマンスカーミュージアムお披露目

$
0
0

2021年3月26日、海老名駅前に4月オープンする小田急電鉄「ロマンスカーミュージアム」がお披露目されました。その様子を写真でお届けします。


小田急ロマンスカーミュージアムって?


小田急線の海老名駅前にオープンする、小田急線開業以来初となる屋内常設展示施設。



“ 子ども” も“ 大人” も楽しめる鉄道ミュージアムをコンセプトに、歴代の本物のロマンスカーの展示やジオラマ、キッズパークなどがあります。海老名電車基地や、開発が進む「ViNA GARDENS」とも隣接しています。


早速、各エリアを写真で速報します!



小田急海老名駅西口のデッキを歩くとすぐに木のロマンスカーが現れます。




木でできたロマンスカー!(インフォメーションコーナー)


1階


ヒストリーシアター



小田急線開業当時の車両であるモハ1の展示や、ロマンスカーの歴史を凝縮したショート ムービーを放映します。



車内には入れないので、外から覗き込んで眺める形です。




ロマンスカーギャラリー



歴代の特急ロマンスカー・SE・NSE・LSE・HiSE・RSEの実車を展示。一部の車両は乗車して車内を楽しめます。












RSEの普通車は、客室内まで入ることができます。それ以外の、車内に入れる車両はデッキ部から、客室内を見渡す形です。





ロマンスカーアカデミア1




2階


ジオラマパーク



小田急沿線を模した巨大ジオラマとジオラマを上から俯瞰できるデッキ「ジオラマビューテラス」が設置されています。



キッズロマンスカーパーク




ロマンスカーをテーマにした子どものための空間で、木でできたロマンスカーや紙でつくられた街にペーパートレインを走らせたりデジタルコンテンツやLSEの実際の運転台を活用したロマンスカーの運転シミュレーターを楽しめます。









アスレチックを頑張って登ると秘密の小窓が!





シミュレータ(キッズパーク内)





インタラクティブアート


壁に手をかざすと、線路が通り、電車が走り、たくさんのまちが生まれます。



ミュージアムショップ



小田急グッズショップ「TRAINS(トレインズ)」がロマンスカーミュージアム内に出店。新宿店や和泉多摩川店では発売しない、ここだけの限定商品があります。



グッズショップも品揃え豊富です。



ロマンスカーうまい棒。


カフェ「クラブハウス」



ペデストリアンデッキに面し、ロマンスカーや小田急沿線にちなんだメニューがあります。





『飲める車両図鑑』


その他



みんなのトイレや授乳室、ベビーカー置き場などが設置されていて、小さなお子様連れの利用も安心です。





屋上


ステーションビューテラス



海老名駅や海老名電車基地を行き交う電車が一望できる屋上テラス。




ロマンスカーの通過時刻表示が親切です。



いつから行けるの?


ロマンスカーミュージアムの地図


オープン日は2021年4月19日(月)。当面の間、入館は予約制となります。事前予約方法など、詳細はロマンスカーミュージアム公式ページをご確認ください。



小田急電鉄ロマンスカーミュージアム公式ページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 685

Trending Articles