Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース - 記事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 685

JR東海の遊び心満載急行「中山道トレイン」に乗ってみた

$
0
0

【記事随時更新します!】

2019年11月9日、JR中央本線 名古屋~奈良井間を走る臨時列車「中山道トレイン」に乗ってきました。JRではかなりレアな種別「急行」、そして色々お楽しみもあるらしいこの列車…いったいどんな列車!?実際に乗って確かめてきた様子を写真を中心にレポートします。

中山道トレイン

中山道トレインって?

秋の紅葉シーズンに、江戸時代の五街道の一つ「中山道」の宿場町をめぐる観光列車。

車内では珍しい乗車証明書やグッズがもらえたり、駅にも仕掛けがあり、江戸時代の気分で奈良井宿に行くことができます。

中山道トレインのイメージ(JR東海ホームページより)

いざ乗車

中山道トレイン、今年(2019年)は11月9・10日の運行です。全車指定席の急行列車。

中山道トレインの車内はこんな感じ。今年の車両は特急「ふじかわ」「伊那路」などで使用されている373系です。

一部車端にはテーブル付ボックスシートもあります。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 685

Trending Articles